雪国に咲く、
雪の花。
枝に乗った
雪は、まるで花のように咲く。
風が吹くと、さらさらと花びらのように散り、
鳥が乗ると、風に乗って、再び空を舞う。
その姿は、
雪桜。
な~んて、オセンチセンチ、
センチメンタルな気分ではなく。
どちらかというと、疲労度大、
という感じの金曜日ですが、
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
いやー、さすがに夕べは仮死状態だった。
水曜日、
研究室にずーっといて、
朝方、院生のお友達の家でシャワーを借り、
そして、すぐに
大学院へ戻って授業を受け、
ゼミが終了した後、再び
研究室へ戻り、
帰宅したのは23時。
0時までは記憶があるのだけれど、
そのあと、何がどうしてどーなったかは、
全く記憶がない。
気がついたら、朝だった。
そんな感じで、やらなくてはいけないことは、
常時、山積しているけれど、
今日は全くやる気が出ないでの、こんな日は、
思考をあまり必要としない作業に没頭しよう、
ということで、ブログを書いたら、
ヤマのような資料を、ファイルに分けてしまう、
という振り分け作業をする予定。
ちなみに。
研究室では、やっぱし、常時空腹で、
こんなものばかりを食べてしまう。
よって、お腹がぽっこり→ただの出っ腹、
という恐ろしい事態へ。
で、話はちょっと戻るけど。
一番上の画像が、
雪の花に見える、
というのは、実は、あながちウソでもなくて、
何もない枝を見るより、実は好きだったりする。
雪が降った翌日などに、キャンパス内を歩いていると、
思わずカメラを取り出したくなることもシバシバ。
↓気分は、満開の雪桜(笑)。
で、先日、キャンパス内を歩いていたら、
ふと目にとまったのが↓こちら。
雪に埋もれる自転車たち(笑)。
たぶん、放置自転車がここに集められ、
そのうち雪が降り、こんな姿になったしまったんだろう。
でも。
今日の
北海道、気温が+8度近くまで上昇し、
しまいに、雨なども降って、花のように見える雪も、
全て溶け落ち、この自転車たちも、
雪から姿を現しているはず。
暖かいのは嬉しいのだけれど、
きれいな景色が一転してしまうのは、
それはそれで、ちょっと寂しかったりもする。
↑勝手な話であーる
さて。
ちょっとダルイのだけれど、
3月にある
研究経過報告的発表会に向け、
少しずつ準備を始めよう。
あたしにとっての「いい発表」ではなく、
あたしにとって「いい意見がもらえる発表」、
にするためにはどうしたらいいかをよく考えつつ、ね。
あっ、今日は資料整理をするんだった(笑)
てか、そんな呑気なことを言っていて、大丈夫?
とか思ったら、思い出した。
来週にはプレゼンが1本と、
差し迫った課題が5本あるのを(笑)。
あはははー、って、笑えない。
久しぶりにフリーな本日。
少しゆっくりしたいんだけどねぇ。
てことで、最後に。
何も差し上げられるものがないのですがー、
遠くにいるあなたへ、お気持ちだけ。
お誕生日、おめでとう。
↑今日もポチリをありがとう!
←こちらにも参加中です。
- 関連記事
-