- --------
- スポンサー広告
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Newer: 「いいなー」≠「羨む」。
- Older: 歴史的な1日は。
Comments:-
- 猫→こつむぎさん URL 2009-09-19 (土) 00:48
> ゲラゲラ(笑)。
笑っていただけて、よかった(笑)。
それにしても、チヨツクインはないですよねー。
実は、このほかにも、タク「ツー」(タクシー)とか、
うおぎ(うわぎ)とかもあって(笑)。
ん~、どうして、こんなにテキトーなのかしらん、
とか思いつつも、ニヤニヤしてました(笑)。- 猫→azuちゃん URL 2009-09-19 (土) 00:38
コメント、ありがとー。
体調は、ぼちぼちなんだけど、鼻水が・・・。
全然、止まらなくて、鼻の周りが、カピカピになってきた!(笑)
> 日本語の本、笑ってしまいました。
喜んでいただけて、嬉しいです(笑)。
面白いな~とは思いますが、考えさせられますよねー。
色んな意味で。
> データ集計、無理しすぎずがんばってください。
> 次回ゼミ、楽しみにしてま~す。
> ↑
> プレッシャーかける訳じゃありませんが(笑)
あわわ、超プレッシャーだ(笑)。
azuちゃんも、週末、学会だね。
ご報告、楽しみにしてます!
あと、あっちの方は、忙しいときは無理しないでくださいね~。
そろそろ、みんな、落ち着いてきたみたいだし。
ってかここで、終わったら、どうしよう???(笑)
だから、最初の勢いって怖い・・・(泣)。- こつむぎ URL 2009-09-18 (金) 19:55
ゲラゲラ(笑)。
声に出して読んでみました。
ステーツヨンも面白いけど、チヨツクインが…(笑)。
チョックインだったらちょっと可愛らしいような気がするんですけどね~。
惜しい!!- azu URL 2009-09-18 (金) 10:41
遅くなりましたが...
お誕生日、おめでとうございます♪
体調も少し落ち着きましたか?
日本語の本、笑ってしまいました。
なんだなんだ?これ、出版されてていいの?的な間違いですよね。
ふっしぎなこともあるものですね(笑)
びっくりしました。
とは言え、日本で出版されている外国語の語学書も結構あやしいことありますよね。
昔から、カタカナで発音表記されている本は買うなとは言われてきましたが、
つけざるを得ないコンセプトの本もあると思うので、ある程度は仕方がないんでしょうね。
難しいものです。。。
データ集計、無理しすぎずがんばってください。
次回ゼミ、楽しみにしてま~す。
↑
プレッシャーかける訳じゃありませんが(笑)